豆腐メンタルは崩れない

小説家ワナビ視点で、主に執筆環境について書きます。

私のラブコールに応えるUlysses IIIのアップデートにときめきエスカレートしたけど、このままではマダマダだった件

https://itunes.apple.com/jp/app/ulysses-iii/id623795237?mt=12&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenablog

手のひら返しレビューを……強いられているんだ!←自業自得

本当にどういう風の吹き回しなんでしょうか。DISり記事を書いた数日後にツバメ返しを喰らって連日更新を強いられるシリーズ、今回はUlysses IIIです。

綺麗に返されたレビューはこちら。:ScrivenerからUlysses3に浮気したけど離婚に至らなかった件 - 豆腐メンタルは崩れない

というか、バージョン1.2リリース当日だこれ……。

誤情報を撒き散らすわけにもいかないので、羞恥で顔真っ赤になりつつ、バージョン1.2における修正点をまとめます。

シート間移動ショートカット実装!

f:id:catfist:20140502213512p:plain

Option+Command+↑ および Option+Command+↓ でグループ内を移動。シートを切り替えつつ、シームレスに編集できます。待ってたよ!

ただし、Scrivenerと同じノリで考えていると戸惑うポイントがいくつかありますので、列挙しましょう。

  • グループをまたがる移動はできない
    • Command+Return でシートパネルにフォーカス→ または Shift+Tab でグループパネルにフォーカスでグループ切り替えは可能
  • 移動後のカーソル位置は、上移動の場合はシート末尾、下移動の場合はシート先頭で固定
    • シートパネルにフォーカスした状態で または 移動した場合はカーソル位置が保存される

つまり、シートパネルでの矢印キーではなく、オーバースクロールによるシート切り替えのショートカットとして定義されているわけですね。スマートっちゃあスマートですが、利用実態には即していない気がしますねえ。

シート分割実装!!!

f:id:catfist:20140502213519p:plain

ついにScrivenerの専売特許ではなくなってしまいましたねえ……。なお、コンテクストメニューからも実行できます。こっちのほうが使用頻度が高そう。

ただし、スクリーンショットをご覧いただいておわかりのように、ショートカットキーはありません。まあ、コンテクストメニューにあるし、メニューバーに存在してくれさえすれば色々やりようはあります。

以下は、分割後の挙動についての補足。

  • Ulysses IIIの仕様上、「下側」のシートの先頭行がタイトルとして扱われる
  • 分割後の2シートは自動的にまとめる状態になり、自動連結表示される
    • Command+Jシートを別々にすることにより、連結表示を解除できる

これでいいなんて思っているでしょ:キーボードによるシートの「並べ替え」は不可!

画竜点睛を欠くとはこのこと! 相変わらず、シートを並べ替える方法はドラッグアンドドロップのみとなっています。

いや、筋は通っているんですよ。ここまで紹介した仕様を見ても、開発者は、シート分割を単にシートの区切りを追加する機能であり、抜本的な再構成に繋がるものではないと定義しているようですから。

付け加えるなら、シートペインのソートルールに、従来のタイトルに加えて日付が利用できるようになっているんですよね。つまり、Ulysses IIIは多数のシート/グループから成る長文よりも、個々のシートを単位とするドキュメント群の管理を志向していると考えられます。

これは、統合ライブラリというUlysses IIIの設計思想とも合致するものです。プロジェクトファイルという単位を持ち、プロジェクトごとにひとつの「完成品」をアウトプットしようとするScrivenerとは綺麗に棲み分けが成立しています。リプレイスではなく、使い分けを考えるのが正解といえそうです。

とはいえ、小説執筆するときの関連ドキュメントを管理する用途で考えると高いし重いしライブラリ太り過ぎだし、そもそも、本文をプレーンテキストで書きたいんですよ、私は……。

今回も離婚+再婚は成立せず

https://itunes.apple.com/jp/app/scrivener/id418889511?mt=12&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenablog

ただいま

Ulysses IIIが優れたソリューションであることは疑いないと思われます。検索機能は強力ですし、小説ではなく論文等の執筆に利用するなら、Scrivenerより優れている点も 多いでしょう。しかし、私はそろそろUlysses IIIを諦めたほうがいいようです。

Scrivenerがリッチテキストを捨てるか、Ulysses IIIがドキュメントツリー+フルキーボードオペレーションを実装してくれれば私にとって理想的な環境が実現するのですが、両者の設計思想からすると難しそうです……。

なお、Scrivenerは半額セールを継続中です! みんなでScrivenerを使ってリッチテキスト死ねの想いを開発者に届けよう!

関連:半額セール緊急特集!長文書く人がScrivener買うべきである3つの長所! - 豆腐メンタルは崩れない